定例会議の開催概要 令和4年12月7日

公安委員会定例会議の開催概要

第1日時

令和4年12月7日午後1時00分~午後4時35分までの間

第2全体会議

1審議事項

なし

2報告事項

(1)年頭署長会議の開催について

令和5年1月13日、警察本部において、署長会議を開催する旨の報告があった。

(2)列車内における連続窃盗事件の検挙について

捜査第三課が、標記の事件につき、11月17日に被疑者を検挙した旨の報告があった。

(3)警察官騙りの特殊詐欺事件の検挙について

特殊詐欺捜査課が、四條畷警察署及び箕面警察署と合同で、標記の事件につき、11月30日までに被疑者を検挙した旨の報告があった。

第3個別会議

1決裁事項

(1)運転免許取消対象事案について

運転免許取消対象事案について、審議の結果、37件の行政処分を決定した。

(2)不服申立てに対する裁決について
ア運転免許証交付処分に対する審査請求事案

運転免許証交付処分の取消しを求めた審査請求事案3件について、審議の結果、当該各処分は道路交通法に基づき適正に行ったものであることから、いずれも棄却とした。

イ放置違反金納付命令処分に対する審査請求事案

放置違反金納付命令処分の取消しを求めた審査請求事案3件について、審議の結果、当該各処分は道路交通法に基づき適正に行ったものであることから、いずれも棄却とした。

(3)苦情・意見要望等の受理等について
ア苦情1件について調査結果の報告があり、審議の結果、回答を決定した。
イ意見要望等36件の報告があり、審議の結果、それぞれ処理方針を決定した。
(4)公安委員会が行う講習の委託に係る資格認定について

安全運転管理者講習について、一般財団法人大阪府交通安全協会から大阪府道路交通規則に基づく資格認定の申請があり、審査の結果、認定基準を満たしていることから認定するほか、資格認定書を交付する旨の上申があり、可として決裁した。

(5)地域交通安全活動推進委員の退任に伴う感謝状の贈呈について

地域交通安全活動推進委員11人の退任に伴う感謝状贈呈の上申があり、いずれも可として決裁した。

2報告事項

(1)被留置者の自殺事案に係る調査状況について

被留置者の自殺事案に係る調査状況について報告があった。

(2)令和5年大阪府警察重点目標の設定について

令和5年大阪府警察重点目標について、運営の基本指針を「府民が安心して暮らせる『安全なまち大阪』を確立するための警察活動の推進」とし、特別推進項目について2項目を、重点目標について8項目を設定する旨の報告があった。

(3)令和5年主要行事予定について

令和5年に取り組むべき強化月間や主要行事等について報告があった。

(4)警察行政手続サイトの対象手続の追加に伴う規則等の改正について

警察署等で運用している「警察行政手続サイト」の対象となる申請等の手続の追加に伴い、大阪府公安委員会規則等の一部を改正する旨の報告があった。

(5)集団示威運動等に係る専決事務の処理状況について

11月21日から11月27日までの間に受理した集団示威運動等の許可申請に係る専決事務の処理状況について報告があった。

以上