定例会議の開催概要 令和5年2月8日
公安委員会定例会議の開催概要
第1日時
令和5年2月8日午後1時00分~午後5時55分までの間
第2全体会議
1審議事項
新運転者管理等システムの運用について(案)
全国警察において進めている新しい運転者管理等システムへの移行の一環として大阪府警察も新システムへ移行し、3月19日から運用を開始する予定である旨の報告があり、審議の結果、その内容を了承した。
委員発言要旨
- 時代の変化に即した合理的なシステム構築であると認識している。システムの移行に際しては、不具合のないよう慎重に進めていただきたい。
2報告事項
(1)令和4年中における被疑者取調べ監督の実施状況について
令和4年中における被疑者取調べの件数等、取調べに係る苦情等の件数、監督対象行為の件数等、教養等の実施状況及び本年の取組方針について報告があった。
委員発言要旨
- 引き続き、教養を実施し、捜査員の取調べの適正化と取調べ監督官の視認に対する意識の向上に努めていただきたい。
(2)令和5年度警察費当初予算案の概要について
令和5年度警察費当初予算案について、予算総額は2,750億6,718万円で、重点施策は、総合的な治安対策の推進、警察基盤の整備・充実強化対策の推進、交通安全基盤の整備・充実と諸対策の推進、2023年G7大阪・堺貿易大臣会合対策事業及び2025年日本国際博覧会対策事業である旨の報告があった。
(3)「犯罪被害者週間」に伴う広報啓発活動の実施結果について
昨年11月25日から12月1日までの間に実施した犯罪被害者週間に伴う広報啓発活動の主な取組、好事例等について報告があった。
委員発言要旨
- 活動の効果が表れていることから、引き続き、犯罪被害者を支援するための取組をお願いしたい。
(4)令和4年度「交番等の最適化」計画の推進結果について
令和4年度における「交番等の最適化」計画を推進した結果、8警察署の8交番をそれぞれ廃止し、4月1日から当面の間、同交番を警ら連絡所として運用する旨の報告があった。
委員発言要旨
- 今後も地域住民の理解を得ながら、計画を進めていただきたい。
(5)強制わいせつ事件の検挙について
捜査第一課が、標記の事件につき、2月2日に被疑者1人を検挙した旨の報告があった。
(6)車内置き去りによる幼児死亡事件の送致について
捜査第一課が、岸和田警察署と合同で、2月6日に標記の事件を送致した旨の報告があった。
第3個別会議
1決裁事項
(1)運転免許取消対象事案について
運転免許取消対象事案について、審議の結果、52件の行政処分を決定した。
(2)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく代行聴聞実施結果及び行政処分の決定について
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に基づく行政処分1件について上申があり、審議の結果、飲食店営業の停止を決定した。
(3)不服申立てに対する裁決について
ア運転免許取消処分に対する審査請求事案
運転免許取消処分の取消しを求めた審査請求事案2件について、審議の結果、当該各処分は道路交通法施行令の基準に従い適正に行ったものであることから、いずれも棄却とした。
イ運転免許効力停止処分に対する審査請求事案
運転免許効力停止処分の取消しを求めた審査請求事案1件について、審議の結果、当該処分は道路交通法施行令の基準に従い適正に行ったものであることから棄却とした。
ウ運転免許証交付処分に対する審査請求事案
運転免許証交付処分の取消しを求めた審査請求事案1件について、審議の結果、当該処分は道路交通法に基づき適正に行ったものであることから棄却とした。
(4)運転免許取消処分取消等請求事件の応訴について
運転免許取消処分取消等請求事件1件について、1月20日、大阪地方裁判所に提訴がなされた旨の報告があり、審議の結果、応訴することとして決裁した。
(5)苦情・意見要望等の受理等について
ア苦情2件について調査結果の報告があり、審議の結果、それぞれ回答を決定した。
イ意見要望等33件の報告があり、審議の結果、それぞれ処理方針を決定した。
2報告事項
(1)令和5年度大阪府警察官(巡査)採用選考の実施計画等について
令和5年度大阪府警察官(巡査)採用選考の実施計画について、採用予定者数、実施日程等の説明のほか、3月1日から5月31日まで第1回警察官採用選考用募集広報ポスターを掲出して採用選考への応募を勧奨する旨の報告があった。
(2)令和4年中におけるストーカー規制法に基づく警告・禁止命令等の実施状況について
令和4年中におけるストーカー事案の相談受理件数は1,037件で、前年に比べ9件減少、ストーカー行為等の規制等に関する法律に基づく警告は250件で、前年に比べ34件増加、禁止命令等は118件で、20件増加したほか、禁止命令等有効期間延長処分を9件実施した旨の報告があった。
(3)猟銃の捜索状況について
1月8日に高槻警察署管内の山中において、猟銃所持者が散弾銃を紛失した事案につき、1月10日から2月8日までの間に延べ約1,000人が捜索を実施するも未発見である旨の報告があった。
(4)運転免許取消処分取消請求事件に係る執行停止の申立て事件の終結について
大阪地方裁判所に申立てされていた運転免許取消処分取消請求事件に係る執行停止の申立て事件1件の決定について報告があった。
(5)集団示威運動等に係る専決事務の処理状況について
1月23日から1月29日までの間に受理した集団示威運動等の許可申請に係る専決事務の処理状況について報告があった。
(6)警察職員等の援助要求について
警察法第60条第1項の規定に基づく警察職員等の援助要求1件について報告があった。
以上