定例会議の開催概要 令和5年3月22日
公安委員会定例会議の開催概要
第1日時
令和5年3月22日午後1時00分~午後4時40分までの間
第2全体会議
1審議事項
なし
2報告事項
(1)令和4年度第4四半期における留置施設に対する実地監査の結果について
本部本庁舎留置施設、新北島別館庁舎留置施設及び7警察署留置施設を実施対象とした刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律に基づく、令和4年度第4四半期における実地監査の結果について報告があった。
委員発言要旨
- 良好な事項は、全留置施設に紹介し、適正な留置管理業務に活かしていただきたい。
(2)令和5年度の留置施設に対する実地監査計画について
全留置施設を対象とした刑事収容施設及び被収容者等の処遇に関する法律に基づく、令和5年度の留置施設に対する実地監査計画について報告があった。
委員発言要旨
- 引き続き、危機意識の保持と基本勤務の徹底を指導していただくとともに、勤務員の賞揚にも目を向けていただきたい。
(3)「大阪府警察万博対策本部」発足式の挙行について
2025年日本国際博覧会の開催に向け、警察諸対策を協力に推進するための万博対策本部を設置することに伴い、4月5日、警察本部において、大阪府警察万博対策本部発足式を挙行する旨の報告があった。
第3個別会議
1決裁事項
(1)運転免許取消対象事案について
運転免許取消対象事案について、審議の結果、54件の行政処分を決定した。
(2)不服申立てに対する裁決について
ア運転免許取消処分に対する審査請求事案
運転免許取消処分の取消しを求めた審査請求事案3件について、審議の結果、当該各処分は道路交通法施行令の基準に従い適正に行ったものであることから、いずれも棄却とした。
イ運転免許証交付処分に対する審査請求事案
運転免許証交付処分の取消しを求めた審査請求事案1件について、審議の結果、当該処分は道路交通法に基づき適正に行ったものであることから棄却とした。
(3)特定抗争指定暴力団等の指定の延長及び警戒区域の変更について
特定抗争指定暴力団等に指定中の六代目山口組及び神戸山口組について、同指定の延長及び警戒区域に指定されていた豊中市を除外する旨のほか、指定の延長、警戒区域の除外を官報に公示する旨及び両団体の代表者に関係通知書を交付する旨の上申があり、審議の結果、いずれも可として決裁した。
(4)警察職員等の援助要求について
警察法第60条第1項の規定に基づく、警察職員等の援助要求3件について上申があり、審議の結果、いずれも可として決裁した。
(5)苦情・意見要望等の受理等について
ア苦情2件について調査結果の報告があり、審議の結果、それぞれ回答を決定した。
イ苦情・意見要望等13件の報告があり、審議の結果、1件については苦情受理として事実調査を指示し、12件については意見要望等としてそれぞれ処理方針を決定した。
(6)改正「個人情報の保護に関する法律」等の施行に伴う規則等の改正について
4月1日に改正個人情報の保護に関する法律及び大阪府個人情報の保護に関する法律施行条例が施行されることに伴い、大阪府警察個人情報の保護に関する法律施行規則、大阪府警察個人情報管理規則の全部改正及び大阪府情報公開条例の施行に関する規則、大阪府公安委員会事務専決規程、行政不服審査事務取扱規程の一部改正について上申があり、いずれも可として決裁した。
(7)「大阪府警察組織規則」等の一部改正について
令和5年度組織・定員改正に伴い、大阪府警察組織規則及び大阪府警察国有物品管理規則の一部改正について上申があり、いずれも可として決裁した。
(8)「大阪府警察万博対策本部の設置等に関する規則」の制定について
令和5年度組織・定員改正に伴い、大阪府警察万博対策本部の設置等に関する規則の制定について上申があり、可として決裁した。
(9)少年指導委員の退任に伴う感謝状の贈呈について
少年指導委員56人の退任に伴う感謝状贈呈の上申があり、いずれも可として決裁した。
(10)令和5年度・令和6年度少年指導委員の委嘱について
令和5年度・令和6年度の少年指導委員の委嘱について、63警察署(豊能警察署、大阪水上警察署、関西空港警察署を除く。)の警察署長から候補者として推薦された294人の委嘱について上申があり、いずれも可として決裁した。
(11)車高4.1メートル指定道路に伴う「大阪府道路交通規則」の一部改正について
車高4.1メートル指定道路5路線の追加に伴い、大阪府道路交通規則の一部改正について上申があり、可として決裁した。
(12)警察職員の援助要求について
警察法第60条第1項の規定に基づく、警察職員等の援助要求2件について上申があり、いずれも可として決裁した。
2報告事項
(1)刑事部主管に係る2月中の専決事務の処理状況について
2月中における刑事部主管に係る専決事務の処理状況について報告があった。
(2)集団示威運動等に係る専決事務の処理状況について
3月6日から3月12日までの間に受理した集団示威運動等の許可申請に係る専決事務の処理状況について報告があった。
以上