定例会議の開催概要 令和6年11月27日
公安委員会定例会議の開催概要
第1日時
令和6年11月27日午後1時00分~午後4時30分までの間
第2全体会議
1審議事項
なし
2報告事項
(1)令和6年能登半島地震に伴う特別自動車警ら部隊の派遣結果について
令和6年能登半島地震に伴う石川県公安委員会の援助要求に基づく標記部隊の特別派遣結果について報告があった。
委員発言要旨
- 特別派遣で得た気付きや教訓、また反省点等は、今後、同様の事態が発生した場合にしっかりと活かせるよう、関係各部で共有していただきたい。
(2)第22回交通安全教育コンクール府下大会の開催結果について
11月15日、大阪府警察本部において開催した第22回交通安全教育コンクール府下大会の開催結果について報告があった。
委員発言要旨
- 警察だけでなく地域交通安全活動推進委員等の府民と共に取り組んだ良好な施策である。コンクールで身につけた技能を広く共有して、今後、更なる交通安全教育を推進していただきたい。
第3個別会議
1決裁事項
(1)運転免許取消対象事案について
運転免許取消対象事案について、審議の結果、50件の行政処分を決定した。
(2)苦情・意見要望等の受理等について
ア苦情1件について調査結果の報告があり、審議の結果、回答を決定した。
イ苦情・意見要望等15件の報告があり、審議の結果、1件については苦情受理としてそれぞれ事実調査を指示し、14件については意見要望等としてそれぞれ処理方針を決定した。
(3)警察署協議会委員の辞職について
警察署協議会委員1人の辞職について上申があり、可として決裁した。
(4)「大阪府道路交通規則」の一部改正について
「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法」の一部改正に伴い、「大阪府道路交通規則」の一部改正について上申があり、可として決裁した。
(5)警察職員等の援助要求について
警察法第60条第1項の規定に基づく、警察職員等の援助要求2件について上申があり、それぞれ可として決裁した。
2報告事項
(1)10月中の懲戒等措置結果について
10月中の懲戒等措置結果について報告があった。
(2)監察案件について
監察案件について報告があった。
(3)令和7年大阪府警察重点目標の設定について
令和7年大阪府警察重点目標の特別推進項目及び重点目標の内容について報告があった。
(4)大阪府特殊詐欺対策審議会の答申について
大阪府特殊詐欺対策審議会に対する諮問書に係る同審議会の答申案の概略について報告があった。
(5)捜査未了事件の現状について
捜査未了事件の処理状況等について報告があった。
(6)不適切事案の発生について
11月16日、大阪市浪速区において発生した捜査資料盗難事案の事案概要等について報告があった。
(7)刑事部主管に係る10月中の専決事務の処理状況について
10月中における刑事部主管に係る専決事務の処理状況について報告があった。
(8)通報進達書の受理について
小型無人機等の飛行に係る通報進達書2件の受理についてそれぞれ報告があった。
(9)集団示威運動等に係る専決事務の処理状況について
11月11日から11月17日までの間に受理した集団示威運動等の許可申請に係る専決事務の処理状況について報告があった。
以上