定例会議の開催概要 令和7年4月16日

公安委員会定例会議の開催概要

第1日時

令和7年4月16日午後1時00分~午後4時20分までの間

第2全体会議

なし

第3個別会議

1決裁事項

(1)運転免許取消対象事案について

運転免許取消対象事案について、審議の結果、69件の行政処分を決定した。

(2)警察職員等の援助要求について

警察法第60条第1項の規定に基づく、警察職員等の援助要求1件について上申があり、可として決裁した。

(3)運転免許証更新処分取消等請求事件の応訴について

運転免許証更新処分取消等請求事件について、3月5日、大阪地方裁判所に提訴がなされた旨の報告があり、審議の結果、応訴することとして決裁した。

(4)苦情・意見要望等の受理等について
ア苦情3件について調査結果の報告があり、審議の結果、2件は回答を決定し、1件は継続審議とした。
イ苦情・意見要望等20件の報告があり、審議の結果、3件については苦情受理として事実調査を指示し、17件については意見要望等としてそれぞれ処理方針を決定した。
(5)交通規制の実施について

4月中に実施予定の自転車横断帯、横断歩道等138か所の交通規制について上申があり、可として決裁した。

(6)大阪府道路交通規則の一部改正について

免許関係事務の外部委託導入に伴う大阪府道路交通規則の一部改正について上申があり、可として決裁した。

(7)免許関係事務の委託に係る資格認定の基準の策定及び公表について

免許関係事務の委託に係る資格認定基準を策定の上、同資格認定基準を大阪府警察ウェブサイトにより公表する旨の上申があり、いずれも可として決裁した。

(8)自動車運転免許証更新時講習の委託に係る資格認定基準の変更及び公表について

自動車運転免許証更新時講習の委託に係る資格認定基準を変更の上、同資格認定基準を大阪府警察ウェブサイトにより公表する旨の上申があり、いずれも可として決裁した。

2報告事項

(1)監察案件について

監察案件について報告があった。

(2)令和7年3月中の懲戒処分状況等について

3月中の懲戒処分等の状況について報告があった。

(3)銃砲所持許可に係る対応について

銃砲所持許可について、許可基準に該当していない許可について取消しを行う旨の報告があった。

(4)大阪・関西万博開幕日における取組結果等について

大阪・関西万博開幕日における取組結果等について報告があった。

(5)大阪府情報公開審査会からの答申の受領について

大阪府情報公開審査会から受領した答申1件について報告があった。

(6)通報進達書の受理について

小型無人機等の飛行に係る通報進達書1件の受理について報告があった。

(7)集団示威運動等に係る専決事務の処理状況について
ア3月24日から3月30日までの間に受理した集団示威運動等の許可申請に係る専決事務の処理状況について報告があった。
イ3月31日から4月6日までの間に受理した集団示威運動等の許可申請に係る専決事務の処理状況について報告があった。

以上