活動状況

各種行事等

大阪府公安委員会では、定例会議の開催のほか、次のような行事等に出席しています。

  • 警察学校卒業式
  • 各警察署等の視察・巡視
  • 年末年始特別警戒督励巡視
  • 全国公安委員会連絡会議
  • 16都道府県公安委員連絡会議
  • 近畿管区内公安委員会連絡会議

最近の活動状況

大阪府警察勇退職員を送るつどいに出席(3月31日)

大阪市天王寺区の大阪国際交流センターで実施された大阪府警察勇退職員を送るつどいに出席し、祝辞を述べました。

レスキュー競技会の視察(2月20日)

近畿管区警察学校で実施された「機動隊対抗レスキュー競技会」の視察を行いました。

剣道大会の視察(2月16日)

大阪市此花区のおおきにアリーナ舞洲で実施された「第61回大阪府警察剣道大会」の視察を行いました。

大阪府交通対策協議会年頭会議に出席(1月31日)

ホテルプリムローズ大阪で開催された「令和5年大阪府交通対策協議会年頭会議」に出席しました。

初任科卒業式に出席(1月20日)

警察学校で挙行された初任科第246期長期課程及び第247期短期課程の卒業式に出席し、「今日から始まる日々の職務を的確に、また、円滑に行っていくためには、皆さん自身が不断の努力を地道に積み重ねていただくことに尽きると思います。」旨の祝辞を述べました。

年頭署長会議に出席(1月13日)

警察本部で開催された年頭署長会議に出席し、「管内の治安情勢と当面の課題を的確に把握の上、地域住民が真に解決を求める事案・事象に確実に対処していただきますようお願い申し上げます。」旨の訓辞を述べました。

年頭視閲式に出席(1月6日)

大阪城公園で実施された「令和5年大阪府警察年頭視閲式」に出席し、部隊行進の視閲を行うとともに、「職員の皆様には、高い規律と旺盛な士気を保持し、府民の皆様に寄り添いながら職務に邁進していただきますよう、心からお願い申し上げます。」旨の挨拶を述べました。

歳末警戒状況の視察(12月21日)

南警察署及び曽根崎警察署の繁華街における歳末警戒状況を視察するとともに、警戒活動に従事されている方への激励を行いました。

全国公安委員会連絡会議(代表者会議)に出席(11月28日)

東京都で実施された「全国公安委員会連絡会議」に出席しました。

柔道大会の視察(11月17日)

大阪市此花区のおおきにアリーナ舞洲で開催された「第61回大阪府警察柔道大会」の視察を行いました。

物故者追悼式に出席(11月14日)

大阪市中央区のホテルプリムローズ大阪で執り行われた「令和4年度大阪府警友会会員・大阪府警察職員物故者追悼式」に出席し、追悼の辞を述べました。

殉職者慰霊祭に出席(10月28日)

警察学校で執り行われた「令和4年度大阪府警察殉職者慰霊祭」へ出席し、追悼の辞を述べました。

署長会議に出席(9月30日)

署長会議に出席し、「署長の皆様には、安全なまち大阪の実現に向けて、署員の士気と結束力を高める陣頭指揮を取っていただきたいと思います。」旨の訓示を述べました。

初任科卒業式に出席(9月22日)

警察学校で挙行された初任科第246期短期課程の卒業式に出席し、「警察官を志した初心を忘れることなく、旺盛な責任感と使命感を胸に、警察官という職業に誇りを持ち、府民の平穏な生活を守るため、全力で職務に邁進されますことを切に願っております。」旨の祝辞を述べました。

大阪府警察音楽隊の訓練視察(9月7日)

警察本部において大阪府警察音楽隊の訓練状況を視察しました。

近畿管区内公安委員会連絡会議に出席(9月2日)

リモート会議で実施された「近畿管区内公安委員会連絡会議」に出席しました。

初任科卒業式に出席(7月21日)

警察学校で挙行された初任科第244期長期課程及び第245期短期課程の卒業式に出席し、「府民の平穏な生活を守るために、全力で職務に邁進されますことを願っています。」旨の祝辞を述べました。

各種訓練視察(7月7日)

大阪府警察総合訓練センターにおいて、交通機動隊(白バイ)、第一機動隊(ラグビー部)の訓練等を視察しました。

全国公安委員会連絡会議(代表者会議)に出席(7月4日)

東京都で開催された「全国公安委員会連絡会議」に出席しました。

臨時署長会議に出席(6月18日)

第26回参議院議員通常選挙に伴う臨時署長会議に出席し、「不偏不党かつ厳正公平な立場を堅持し、適正な捜査に努めていただくようお願いします。」旨の訓辞を述べました。

留置施設視察委員会委員任命式に出席(6月3日)

警察本部で開催された留置施設視察委員会委員任命式に出席し、任命書を交付しました。

16都道府県公安委員連絡会議に出席(5月16日)

リモート会議で開催された「16都道府県公安委員連絡会議」に出席しました。

保護司選考会に出席(4月19日)

大阪合同庁舎で開催された保護司選考会に出席しました。

署長会議に出席(4月8日)

警察本部で開催された署長会議に出席し、「この春、初めて警察署長として着任された方々につきましては、第一線における治安維持の最高責任者として、これまで培ってこられた経験を活かし、その重責を全うされることを期待しております。」旨の訓示を述べました。