定例会議の開催概要 令和5年9月6日
公安委員会定例会議の開催概要
第1日時
令和5年9月6日午後1時00分~午後7時10分までの間
第2全体会議
1審議事項
なし
2報告事項
(1)大阪府議会令和5年9月定例会の日程(予定)について
大阪府議会令和5年9月定例会が、9月21日から10月20日までの日程で開かれる旨の報告があった。
(2)令和5年度大阪府警察殉職者慰霊祭の執行について
11月10日、警察学校において、殉職警察職員294柱の功績を顕彰して、慰霊祭を執行する旨の報告があった。
(3)全国地域安全運動の実施について
府民が安心して暮らせる「安全なまち大阪」を確立するため、10月11日から10月20日までの間、重点を「子供と女性の犯罪被害防止」、「特殊詐欺の被害防止」及び「自動車関連犯罪の被害防止」とした全国地域安全運動を実施する旨の報告があった。
委員発言要旨
- 安全運動の実施により、府民の犯罪予防に対する気運を高め、犯罪抑止に繋げていただきたい。
(4)公務執行妨害事件の検挙について
第二方面機動警ら隊が、標記の事件につき、8月30日に被疑者1人を検挙した旨の報告があった。
委員発言要旨
- 今回、警察官の受傷事故には至っていないが、凶悪な事案が続いていることから、緊張感の保持に併せ、受傷事故防止には十分に配意していただきたい。
(5)警察官に対する殺人未遂等事件等の検挙について
捜査第一課が、国際捜査課、布施警察署と合同で、標記の事件につき、8月29日までに被疑者2人を検挙した旨の報告があった。
(6)公葬(交通部葬)の執行について
10月5日、警察学校において、殉職事案に伴う公葬(交通部葬)を執行する旨の報告があった。
(7)第21回交通安全教育コンクールの開催について
交通警察官及び地域交通安全活動推進委員等の交通安全教育技能を向上させ、交通安全教育活動の活性化を図ることを目的として、10月19日から11月17日までの間に、警察本部において、第21回交通安全教育コンクールを実施する旨の報告があった。
委員発言要旨
- 高齢者の行動変容につながる交通安全教育がテーマであると承知しており、この機会を捉え、安全教育技能が向上し、高齢者が当事者となる事故の減少に繋がることに期待している。
(8)G7大阪・堺貿易大臣会合等の開催に伴う警察諸対策の強化について
G7大阪・堺貿易大臣会合等の開催に伴い、警戒強化期間、指揮体制、警察署対策等について報告があった。
委員発言要旨
- ローン・オフェンダー対策や緊急事態発生時の対応等、あらゆる事態を想定し、万全を期していただきたい。
(9)阪神タイガース優勝時における警察諸対策について
阪神タイガースのセントラルリーグ、クライマックスシリーズ及び日本シリーズにおける優勝決定時には、ミナミ・キタ地区周辺等における警備対策、交通対策を実施する旨の報告があった。
委員発言要旨
- サミット警備を控える中、優勝日が流動的であり、警備等に従事する職員には精神的・体力的にもたいへん苦労をかけると思うが、万全を期していただきたい。
(10)岸和田だんじり祭の開催に伴う警察諸対策について
9月16日及び17日、岸和田だんじり祭の開催に伴い、岸和田警察署に機動隊、管区機動隊、交通機動隊等を派遣し、雑踏対策、テロ対策、交通対策の諸対策を実施する旨の報告があった。
委員発言要旨
- 長時間に及ぶ警備となることから、熱中症対策に努める等、体調管理には十分に配意していただきたい。
(11)初任科卒業式の実施について
9月22日、警察学校において、第249期短期課程217人の卒業式を実施する旨の報告があった。
第3個別会議
1決裁事項
(1)運転免許取消対象事案について
運転免許取消対象事案について、審議の結果、79件の行政処分を決定した。
(2)犯罪被害者等給付金の支給裁定について
ア殺人未遂事件に係る障害給付金の支給裁定申請1件について上申があり、審議の結果、犯罪被害者等給付金を支給する旨の裁定を行った。
イ傷害事件に係る障害給付金の支給裁定申請1件について上申があり、審議の結果、犯罪被害者等給付金を支給する旨の裁定を行った。
(3)不服申立てに対する裁決について
ア運転免許取消処分に対する審査請求事案
運転免許取消処分の取消しを求めた審査請求事案2件について、審議の結果、当該各処分は道路交通法施行令の基準に従い適正に行ったものであることから、いずれも棄却とした。
イ運転免許効力停止処分に対する審査請求事案
運転免許効力停止処分の取消しを求めた審査請求事案1件について、審議の結果、当該処分は道路交通法施行令の基準に従い適正に行ったものであることから棄却とした。
ウ運転免許証交付処分に対する審査請求事案
運転免許証交付処分の取消しを求めた審査請求事案2件について、審議の結果、当該各処分は道路交通法に基づき適正に行ったものであることから、いずれも棄却とした。
(4)運転免許取消処分取消請求事件の応訴について
運転免許取消処分取消請求事件1件について、7月21日、大阪地方裁判所に提訴がなされた旨の報告があり、審議の結果、応訴することとして決裁した。
(5)殉職者に対する公安委員会表彰の授与について
7月31日、岸和田市内において発生した殉職事案について、表彰授与の上申があり、審議の結果、当公安委員会における表彰の基準に適合することから、可として決裁した。
(6)苦情・意見要望等の受理等について
ア苦情3件について調査結果の報告があり、審議の結果、2件についてはそれぞれ回答を決定し、1件については継続審議とした。
イ苦情・意見要望等16件の報告があり、審議の結果、1件については苦情受理として事実調査を指示し、15件については意見要望等としてそれぞれ処理方針を決定した。
2報告事項
(1)拳銃使用に関する使用判断について
8月30日に東淀川警察署管内で発生した、第二方面機動警ら隊員による拳銃使用事案における拳銃使用判断について報告があった。
(2)人事案件について
人事案件について報告があった。
(3)令和6年大阪府警察重点目標の策定方針について
令和6年大阪府警察重点目標の策定方針について報告があった。
(4)ストーカー規制法による聴聞(禁止命令)の実施について
ストーカー行為等の規制等に関する法律に基づく、聴聞の実施予定等について報告があった。
(5)運転免許取消処分取消請求事件の終結について
大阪地方裁判所に提訴されていた運転免許取消処分取消請求事件1件の判決について報告があった。
(6)生活安全部主管に係る7月中の専決事務の処理状況について
7月中における生活安全部主管に係る専決事務の処理状況について報告があった。
(7)刑事部主管に係る7月中の専決事務の処理状況について
7月中における刑事部主管に係る専決事務の処理状況について報告があった。
(8)交通部主管に係る7月中の専決事務の処理状況について
7月中における交通部主管に係る専決事務の処理状況について報告があった。
(9)集団示威運動等に係る専決事務の処理状況について
8月14日から8月27日までの間に受理した集団示威運動等の許可申請に係る専決事務の処理状況について報告があった。
(10)警察職員等の援助要求について
警察法第60条第1項の規定に基づく警察職員等の援助要求1件について報告があった。
以上